「 ベトナム投資のすすめ 」 一覧
-
-
富裕層になるとはこういうことか。中田敦彦のyoutube大学【マネーマシンの作り方】を視聴して。
2020/10/22 -お金について, ベトナム投資のすすめ
ETF, 中田敦彦, 投資信託最近、コロナがやっと気楽に思えてきたのか心のゆとりが出てきて、自分の成長に時間を使おうと思えるようになってきました。 そんなときに、あっちゃん(中田敦彦さん)のyoutube大学で富裕層へのなり方への …
-
-
ベトナム株に興味をもったら(3) クレジットカード払いを見直してノーリスクで原資を作る
クレジットカードの月払いを見直して、簡単にノーリスクで株式投資の種銭を作り出す方法について。意外と儲かります。
-
-
投資をしたら貯金ができた。攻めこそ最強の守り。ベトナム株購入から丸一年を振り返る
2016/04/20 -お金について, ベトナム投資のすすめ
CCA口座, キャッシュ・フロー101, つもり貯金, ラットレース, 資産形成, 金持ち父さん初めてのベトナム株購入から丸一年。投資を始めることで毎月の天引き貯金ができるようになり投資資金がたまりました。
-
-
ベトナムは対中国というゲゼルシャフトに乗って長期的に飛躍する
2016/04/19 -ベトナム投資のすすめ, 市況・経済・証券制度
TPP, ゲゼルシャフト, 対中国, 経済発展対中国という観点でみると、日米のゲゼルシャフト、すなわち経済的利益を共有する仲間組織にベトナムが入っています。
-
-
2016/03/19 -ベトナム投資のすすめ, 市況・経済・証券制度
SBI証券, アイザワ証券, キャピタル・パートナーズ証券, ニュース証券, 岩井コスモ証券, 日本アジア証券, 証券会社ベトナム株を取り扱っている日本の証券会社はそれほど多くありません。ざっくりと紹介したいと思います。 (1)取り扱い銘柄数(2)売買手数料(3)最低売買手数料(4)通貨対応方法(5)口座管理料の有無(6 …
-
-
ベトナム株初めだった2015年。僕越ブログでよく読まれた記事ベスト21
2016/01/10 -ベトナム投資のすすめ, ベトナム生活
記事ランキング当ブログの2015年のベスト記事を21個抽出しました。お役立ち記事からベトナム投資情報までバラエティがありました。
-
-
ベトナム株式の情報をシェアする僕越facebookページをスタート
2016/01/02 -ベトナム投資のすすめ, 市況・経済・証券制度
facebook, 僕越メルマガベトナム株式に関連した情報をタイムリーにシェアするために僕越facebookページを開始することにしました。
-
-
2015/10/04 -お金について, ベトナム投資のすすめ
キャッシュ・フロー101, ロバート・キヨサキ, 資産形成, 金持ち父さん, 金銭教育数ある投資の中でなぜ株式投資をするのか。不動産やビジネスからのキャッシュフローを得るための種銭として考えます。
-
-
ベトナム株に興味をもったら(2) 投資信託を1000円買ってみる
2015/09/13 -ベトナム投資のすすめ
SBI証券, 投資信託, 積立て投資ベトナム株投資に興味をもったら、実際に投資を始めてみるためにベトナム株の投資信託を1000円分だけ買ってみましょう。
-
-
2015/09/05 -ベトナム投資のすすめ, 投資先選定
ベトナム株に興味をもったら、まずベトナムについて知ろうということで、情報収集に有益なサイトを集めました。
-
-
中国証券市場の下落を背景としたベトナム市場の有望さがCNBCで取り上げられています
2015/07/19 -ベトナム投資のすすめ, 市況・経済・証券制度
CNBC, マーケット・ベクトル・ベトナムETF, 中国株, 外国人投資家比率, 相場, 経済指標, 経済発展アメリカの投資情報ニュース・CNBCで中国株の下落を背景としたベトナム市場の有望さが語られています。その要約。
-
-
僕越がブログをはじめて3ヶ月がたちました。 その間に、VNダイレクト証券にベトナム株式口座をつくり、実際に入金、株式投資をはじめ、ベトナム株式の面白さと魅力がさらに良くわかってきました。特に、今はベト …
-
-
2015/06/04 -ベトナム投資のすすめ, 市況・経済・証券制度
ニュース証券, バフェット指数, 名目GDP, 時価総額, 経済指標, 資産形成いつもお気に入りのニュース証券のグエンとチョウとバタやんのベトナム株式セミナー。第4回の今回は、前半がニュース証券の株式取引の方法の変更についてから始まります。それはさくっと流して、その …
-
-
2015/05/23 -ベトナム投資のすすめ, 投資先選定, 銀行株
5月, BID, VNダイレクト証券, バフェット, フィッシャー, 中小型株, 割安株投資, 成長株投資, 証券口座, 資産形成, 配当4月にベトナム株口座ができてから1ヶ月強。ベトナム株式という慣れない株を楽しみながらも、まずは慣れることを念頭にいくつかの株を少しずつ買いました。初心者であるからこそ経験しながらよい株を選んでいこうと …
-
-
物価の安いベトナム。ものによっては日本の10分の1程度にも感じます。ですが、外国人として住んでいるとそんなに安く感じません。その理由としていろいろなものが高くつくということがあります。 ドローカル店以 …