-
-
ベトナム株が好調です。上値突破で青天井状態。
<僕越メールマガジンのお知らせ> このブログ「僕がベトナムに投資する理由」を運営 …
-
-
イギリスのEU脱却はベトナム経済にどんな不利益を与えるか
イギリスのEU離脱によるベトナム経済への影響について考えてみました。直接の影響よりも間接的影響のほうが怖そうです
-
-
ベトナム株に興味をもったら(3) クレジットカード払いを見直してノーリスクで原資を作る
クレジットカードの月払いを見直して、簡単にノーリスクで株式投資の種銭を作り出す方法について。意外と儲かります。
スポンサーリンク
-
-
ハノイでの台風、突風、大雨に備えておきたい4つのこと
ハノイで起こる台風、強風、大雨などに対して念のため備えて、安全なベトナム生活を送る4つのアイデアです
-
-
ベトナムで大震災?非常時のために備えておきたい7つのこと
ハノイ在住6年間に体に感じるほどの地震は2回ありました。ベトナムでのまさかの震災のために備えておきたいこと。
-
-
WEBで手軽にベトナム語入力:Vietnamese Typing
2016/05/03 ベトナム語学習 ベトナム語タイピング, ベトナム語初心者
ベトナム語入力ソフトUnikeyはハードルが高い。僕越はウェブでベトナム語が入力できるVietnamese Typingというサイトを愛用中
-
-
国を支えるもの。日野自動車のベトナム正規代理店、チュオンロン自動車(HTL)
日野自動車の正規販売代理店チュオンロン自動車はトラックやバスなどの日野ブランドをベトナムで販売しています。
スポンサーリンク
-
-
投資をしたら貯金ができた。攻めこそ最強の守り。ベトナム株購入から丸一年を振り返る
2016/04/20 ベトナム投資のすすめ, お金について CCA口座, つもり貯金, キャッシュ・フロー101, ラットレース, 資産形成, 金持ち父さん
初めてのベトナム株購入から丸一年。投資を始めることで毎月の天引き貯金ができるようになり投資資金がたまりました。
-
-
ベトナムは対中国というゲゼルシャフトに乗って長期的に飛躍する
2016/04/19 ベトナム投資のすすめ, 市況・経済・証券制度 TPP, ゲゼルシャフト, 対中国, 経済発展
対中国という観点でみると、日米のゲゼルシャフト、すなわち経済的利益を共有する仲間組織にベトナムが入っています。
-
-
ベトナム株を取り扱っている日本の証券会社
2016/03/19 ベトナム投資のすすめ, 市況・経済・証券制度 SBI証券, アイザワ証券, キャピタル・パートナーズ証券, ニュース証券, 岩井コスモ証券, 日本アジア証券, 証券会社
ベトナム株を取り扱っている日本の証券会社はそれほど多くありません。ざっくりと紹介 …
-
-
マルチ商法がベトナムで増えているのは必然的
2016/03/13 より深く知るベトナム, 市況・経済・証券制度 マルチ商法, 経済発展
小さなチャンスと時間があればビジネスをはじめるのがベトナムの国民性。マルチ商法が広まらないわけがありません。
-
-
修正ディーツ法を使って個人資産の資産運用利回りを把握してみる
資産運用のパフォーマンスを確認したことがありますか?個人でもできる修正ディーツ法を使って確認してみましょう。
-
-
ベトナム株初めだった2015年。僕越ブログでよく読まれた記事ベスト21
2016/01/10 ベトナム投資のすすめ, ベトナム生活 記事ランキング
当ブログの2015年のベスト記事を21個抽出しました。お役立ち記事からベトナム投資情報までバラエティがありました。
-
-
環境への関心が追い風。ベトナムCNG(CNG)
ベトナム産クリーンな圧縮天然(CNG)ガスで熱エネルギーを供給するCNGベトナム。環境への配慮が導入の後押しです。
-
-
ベトナムのお菓子界のヒーロー。その名もヒロシ。
ハノイのパパママショップですごい名前のスナック菓子を発見しました。その名もヒロシ!パッケージのヒーローが素敵。
-
-
咳が止まらないのでネブライザーで鼻、潤してます
ハノイで季節の変わり目に引いた風邪のあと後鼻漏になったようで咳と痰がとまらず、ネブライザーを買ってきました。
-
-
赤ちゃん・子供と一緒のベトナム駐在・必需品リスト
2016/01/03 旅行・滞在お役立ち情報, ベトナム生活, お買い物 子育て
ベトナムや東南アジアに赤ちゃん・子供と駐在になった時のための必需品リスト。快適な海外生活をお過ごしください。
-
-
ベトナム株式の情報をシェアする僕越facebookページをスタート
2016/01/02 ベトナム投資のすすめ, 市況・経済・証券制度 facebook, 僕越メルマガ
ベトナム株式に関連した情報をタイムリーにシェアするために僕越facebookページを開始することにしました。
-
-
ヨーグルトコーヒーをベトナムで飲もう!
2016/01/02 ベトナム文化, 旅行・滞在お役立ち情報 コーヒー, スアチュアカフェ, ベトナム観光
ベトナムにきたら試したいのがヨーグルトコーヒー。スアチュアカフェとも呼ばれます。さわやかなすっぱさです。
-
-
航空貨物の雄。ノイバイ貨物サービス(NCT)
今後の国内外の流通が発展しそうです。ノイバイ貨物サービスは、ハノイ・ノイバイ国際空港の航空貨物を扱う会社です。
-
-
夏川りみの童神にほろりとくるハノイ海外子育ての夜
夏川りみの歌う童神(わらびがみ)を聞いていると親が子供を思う心というのが、海外にいることもあり心にしみてきます。
-
-
ANA60周年のコピーに添えて僕越から新年のご挨拶
2016年、僕越からの新年のご挨拶をANAが2013年に掲載した60周年のキャッチコピーの熱いメッセージとともに送ります。
-
-
ベトナムで凄いカレンダーを見つけて家族愛を強める方法を思いついた
ベトナムで見つけたすごい会社カレンダーを見て、海外駐在でもできる親孝行についてアイデアがうかびました。
-
-
スーパードン・キエンザン高速フェリーがニュース証券の動画セミナーでとりあげられています
ベトナム人の国内観光トレンド、スーパードン・キエンザン高速フェリーがニュース証券のセミナーで取り上げられています。
-
-
ベトナムの合言葉、グッドラック
ベトナムで生活していると、グッドラックという言葉からベトナムのお国柄がわかってくるようになります。